金庫 リロッキング機構と100万変換ダイヤル 金庫 鍵のトラブル 24時間受付対応
リロッキング機構とは
■リロッキング機構
金庫のダイヤル錠やテンキー錠がドリリングなどにより破壊された場合に、自動的に”かんぬき”のかかった状態を維持し再施錠する機構のことです。
KUMAHIRAやITOHI等の業務用金庫には、非常用再施錠装置(リロッキング装置)が内蔵されています。
100万変換ダイヤルとは
■金庫ダイヤル錠のダイヤル番号を変更できるタイプで、高性能なダイヤル錠のことです。
製品によっては、100万変換ダイヤルを2個搭載した金庫もあります。
金庫ダイヤル錠機構
■金庫ダイヤル錠の基本的な構造は、内部に複数枚の座と呼ばれる一部に切欠きを持つプレートがあり、ダイヤルを右=>左と指定回数回し番号をあわせることで切欠き位置を一致させる(開錠位置となる)構造となっています。
金庫の鍵開け ダイヤル錠交換にも対応致します!
■手提げ金庫から、ホーム用金庫、業務用金庫にいたるまで、各種金庫の鍵開けに対応致します。
■金庫ダイヤル錠の交換
金庫ダイヤル錠交換は、後日 部品をお取り寄せ後とさせて頂く場合がございます。
■業務用金庫の定義
業務用金庫は、以下の条件のいずれかに合致する製品とさせていただいております。
- 個人店舗様や法人様において業務用として使用されている
- 金庫の高さが、50cm以上
- リロッキング機能をもっている
- ハンドルレバーをもっている
■業務用金庫の開錠は、上記のリロッキング機能や100万変換ダイヤル錠(さらには、KUMAHIRAの億万変換ダイヤル錠)に対応する必要があります。
通常の金庫解錠は1時間程度ですが、超過して時間を要する場合もございます。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
■各種 金庫メーカーに対応
イトーキ(ITOKI) コクヨ(KOKUYO) クマヒラ(KUMAHIRA) CARL ASMIX ワコー(WAKO) ナカバヤシ(Nakabayashi) ライオン(LION) エーコー(EIKO) サガワ(SAGAWA) プラス(PLUS) オカムラ(OKAMURA)
金庫の暗証番号忘れ、鍵紛失でお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
受付センターでは、作業見積もり料金のお問い合わせやスタッフ到着時間のお問い合わせ ご相談に24時間大歓迎で対応しています。