成田空港駐車場 車 バイクバッテリー上がり 故障レッカー移動 ロードサービス出張します
成田空港駐車場と周辺パーキングの車バッテリー上がり 故障レッカーに24時間緊急出動します
駐車場内の車バッテリー上がり 故障レッカー うっかり車検切れレッカー移動に24時間受付で緊急対応致します。
成田空港駐車場ロードサービス対応
成田空港駐車場(P-1 | P-2北 | P-2北付属 | P-2南 | P-3 | P-5)でのバッテリー上がり 故障車レッカー移動に24時間出張致します。
- 帰国時に車のバッテリーが上がっていてエンジンがかからない。
- セルモーターやエンジンの故障で自走できない。
- 出張中に車の車検が切れていた。(無車検・無保険の公道走行は道路運送車両法違反、自動車損害賠償法違反となります。【注】JAFは無車検車両のレッカー移動は行っていません。)
- 車の鍵が見当たらない。別荷物の中に入れてしまった。
楽しい海外旅行後の帰国時に車のトラブルで動けないとスケジュールが狂い疲れがドッと出てきますね。
こんな時の、ロードサービス(インロック開錠 バッテリー上がりジャンピング救援 レッカー移動)に24時間受付で緊急対応致します。
どなたでも、必要な時に必要なサービスをご利用いただけるスポットサービスです。
JAF非会員の方や自動車保険のロードサービス利用が回数オーバーの方などでご利用できない方は、お気軽にご相談下さい。
受付センターでは、費用見積もり総額をお伝えし、お客様の了承を頂いてから出発するシステムとなっていますので安心してご利用頂けます。 スタッフ到着時間は、混雑時を除き実績値として深夜でも60分程度となっています。
成田空港周辺駐車場やパーク&ライド駐車場へも出張致します。
成田空港ロードサービス作業内容
レッカー移動:お客様ご指定のディーラー整備工場やご自宅までレッカー移動致します。
インロックや鍵紛失:インロック開錠や現場での鍵作成を実施します。
詳細は、成田空港の鍵開け 鍵の紛失開錠 鍵作成24時出張鍵屋をご参照ください。
バッテリー上がり救援 レッカー移動 概算料金
バッテリー上がり救援 レッカー移動基本料金のご説明
基本料金は、8,800円(税込み)です。基本料金には、出張料金と現場での15分間の軽作業を含みます。
基本料金は、時間帯により以下の料金が加算されます。
夜間作業19:00-23:59 の場合+2,200円(税込)
深夜作業00:00-08:59 の場合+4,400円(税込)

受付センターではバッテリー上がりジャンピングスタート救援やレッカー移動対応料金の見積もりだけでも24時間大歓迎で対応しています。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
バッテリー上がり救援 レッカー移動基本料金に加算される別途料金
- 別途料金はそれぞれの現場により異なります。
- 現場作業が15分を超える場合は、作業時間と内容により作業料金が加算されます。
- 作業に特殊工具を使用時+2,310円~(特殊工具とは、バッテリー救援作業の場合は、ブースターケーブルと補助バッテリー以外の部品のことです。)
- 高速道路、有料道路料金実費(新空港自動車道利用時)
- 1BOXカーや輸入車、外車、国産高級車(3ナンバークラス)などバッテリー搭載位置が通常と異なる車両+2,200円~
- 成田空港駐車場内作業の場合の作業車駐車料金
レッカー移動についての補足説明
- レッカー移動、脱輪した車の救援にも対応しています。
- (2t以上のトラックは車検証の『長さ、幅、高さ、車両重量』と『積載重量』をお伝えください。対応可能か確認いたします)
- 搬送費用は5kmまで無料。その後は1km880円で搬送致します。
成田空港駐車時の注意事項
その為、ルームライトの消し忘れやドライブレコーダーの常時監視モードの設定によるバッテリー上がりが多くなりがちです。
駐車前にガソリンスタンド等でのバッテリーチェック(液量、電圧、比重チェック MFバッテリーの場合はゲージ確認)を行ってから駐車しておくことがお勧めです。
成田空港特有の管理規約があり注意が必要です。
※20日を超えて駐車される場合は事前に駐車場管理事務所へお申し出ください。
※90日以上連絡がない場合は、他の場所に移動させていただき、所有権を放棄したとみなし車両を処分することがあります。
なお、その間の駐車料金、処分費用等は請求させていただきます。
成田市 鍵トラブル対応 受付実績
2020年
2020/10/23 千葉県成田市 | 2020/10/19 千葉県成田市 | 2020/3/17 千葉県成田市 | 2020/2/15 千葉県成田市 | 2020/2/13 千葉県成田市
2021年
2021/11/20 千葉県成田市 | 2021/8/14 千葉県成田市 | 2021/6/26 千葉県成田市 | 2021/6/25 千葉県成田市 | 2021/5/30 千葉県成田市 | 2021/2/7 千葉県成田市
2022年
2022/12/20 千葉県成田市古込 (トヨタプリウス スマートキーで解錠できない。バッテリー上がり。南4F駐車場)2022/11/03 千葉県成田市 (トヨタボクシー2週間ほど放置で数年以上バッテリー交換していない。 駐車場P2) | 2022/10/18 千葉県成田市 (マツダフレアワゴン 駐車場p2 1階) | 2022/8/15 千葉県成田市 | 2022/7/9 千葉県成田市 | 2022/5/20 千葉県成田市 (トヨタプリウス 駐車場p1 1階) | 2022/4/21 千葉県成田市 | 2022/1/31 千葉県成田市 | 2022/1/3 千葉県成田市 |
2023年
2023年01月04日 千葉県成田市古込 (ボルボXC70 バッテリー上がりジャンプ作業。P2北駐車場の屋上)
2023年03月29日 成田空港 南第2駐車場1階 (スズキ アルトワークス バッテリージャンピングスタート作業実施)
2023年04月02日 成田空港 P-2南4階A
(トヨタノア バッテリー上がり対応 受付23時30分~到着01時30分~完了02時00分)
受付センターではバッテリー上がりジャンピングスタート救援やレッカー移動対応料金の見積もりだけでも24時間大歓迎で対応しています。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
成田空港 マップ
引用:航空会社ターミナル(https://www.narita-airport.jp/jp/access/parking)
成田空港P1駐車場 収容台数 : 2700台 第一ターミナル接続
成田空港P5駐車場 収容台数 : 590台 第一ターミナル接続
成田空港P2駐車場 収容台数 : P2計2,000 台 第ニターミナル接続
成田空港P3駐車場 収容台数 : 150 台