手提げ金庫 ダイヤル合わせ 鍵開け 24時間迅速対応
手提げ金庫のダイヤル合わせ 鍵開けに対応致します
はいできます。全国対応です。お客様地元で営業する出張鍵屋スタッフが金庫の開錠トラブルに迅速対応致します
■手軽なゆえにおろそかになる手提げ金庫のダイヤル番号管理
ご家庭でも、会社でもあまり重要でないカード、鍵、認印、書類などをよく手提げ金庫で保管される場合があります。
その際、手提げ金庫のダイヤル番号はそのままで、ラッチレバーのみで開錠する場合が多いかと思います。
何かの拍子でダイヤルが回ってしまいダイヤル番号が分からず番号が合わせられなくなる場合があります。
これが”手提げ金庫が開かない”という理由で呼ばれる一番の理由です。
金庫のダイヤル番号の管理は、たとえ普段ダイヤルを使用しない手提げ金庫であっても確実におこないましょう。
■ご自宅や会社でご使用の手提げ金庫の開錠トラブルに迅速対応致します!
【トラブル例】
- 手提げ金庫のダイヤル暗証番号を忘れてしまった。
- 子供がダイヤルを勝手にいじってしまい、わからなくなってしまった。
- 暗証番号の変更がうまくいかず手提げ金庫が開かなくなってしまった。
- 手提げ金庫の鍵を紛失してしまった。
手提げ金庫の解錠は、基本的に破壊せずに再利用可能な状態で開錠いたします。
「壊して開けてしまおうかな...」とお考えの際は、その前に、受付センターまでお気軽にご相談ください!
【お困りの際は、お気軽にお問い合わせください】
手提げ金庫のダイヤル開錠に時間の余裕がある場合
金庫の開錠に時間的余裕がある場合は、メーカー相談窓口へ相談してみましょう。 問合せ方法はメーカーによって異なります。
■購入先販売店経由で金庫メーカーに確認する方法(コクヨの場合)
■直接メーカー窓口へ問い合わせる方法。 主なメーカー相談室は下記のとおりです。
(プラスステーショナリーお問い合せセンター)(セントリーカスタマーサービスセンター(03-5447-5311))
お客様相談室(ライオン事務機 <お客様相談室>TEL 0120-074416 )
■その他
日本アイ・エス・ケイ(旧 キング工業)お問い合わせ先URL
受付時間などのも制限が有りますが安価で対応できますので手提げ金庫の開錠に余裕がある場合は、ご利用もお考えになってはいかがでしょうか?
ダイヤル合わせ 鍵開け料金
■鍵交換の作業料金は、金庫 鍵の料金一覧をご覧ください。

安くて 安心の鍵屋
■安心の施策で、安心してご利用いただける様に努めています。
-
修理後 1年間の無償保証を行っています。
-
施工後のトラブルにも【賠償責任保険加入】で安心対応。
-
24時間 いつでもつながる安心のコールセンターで対応致します。