ディンプルキーへの鍵交換ならWEST(ウエスト)916,917への交換がおすすめです
WEST916,917ディンプル錠
目次
WESTディンプルシリンダー
WEST916(ディンプルキー)
- 1/100mmの工作精度のピンホール加工で高い耐破壊強度とスムーズな動作を実現しています。
- 水平2方向のアンチピッキングを採用し、高い耐ピッキング性能を有します。
- ご使用者に優しいリバーシブル仕様です。(鍵を差し込む方向はどちらでもかまいません)
- 鍵穴部分はすり鉢状で挿入しやすい形状となっています。
- キーナンバー保存システムを採用し、鍵のシリアルナンバーで合鍵を作製可能です。
WEST917(ディンプルキー)
- WEST916と同様な加工技術を使用しています。
- 水平・垂直3方向のアンチピッキングを採用。(WEST916は2方向)
- ドリルによる不正開錠を防止する為、シリンダー入口にドリリング防止ピンを採用しています。
- 鍵の操作性は、WEST916と同等の機能を有します。
- 縦型キーウェイの鍵穴を採用
- 約2.935億通りの鍵違い数
- キーナンバー保存システムを採用し、鍵のシリアルナンバーで合鍵を作製可能です。
ディンプルキーを新規シリンダーに交換した場合、スペアキーが約3本程度付属してきます。
さらに追加でディンプルキーを作成したい場合は、合鍵の価格を参照してください。
さらに追加でディンプルキーを作成したい場合は、合鍵の価格を参照してください。
ピンシリンダー方式(ディンプルキー)
- ピンシリンダーとは、ピン状のタンブラー(施錠状態の時に、鍵を回転させないための部品)を使用しているシリンダーのことです。
- ピンシリンダー内部のピンタンブラーは、上ピンと下ピンとにわかれていて、鍵を挿入することで下ピンが揃い鍵が回転できるようになります。
- ディンプルキーはピンシリンダー方式の鍵で、鍵の表面にシリンダー内部のピンと合致するための小さな穴(dimple)が多数空いた形状となっています。
ピンシリンダー方式の老舗 WEST社
鍵の開発メーカーとして70年間にわたり鍵の防犯性・安全性・操作性・耐久性・供給体制を追求し続けています。
このWEST社の代表的なシリンダーが「WEST916」、「WEST917」です。
また、後継のディンプルシリンダーとして鍵違い数が約25京6289兆通りの「WEST941」も発売されています。
ディンプルキーへの交換は、玄関ドアの鍵をディンプル錠へ交換を参考にしてください。
24時間 つながる安心 【安くて安心の鍵屋】
費用見積もりに24時間大歓迎で対応しています。
お困りの際は、お気軽にお問合せください。