宮城県仙台市 鍵穴 接着剤 混入で鍵が開けられない

バイク 原付 をはじめ、アパート 玄関ドア 鍵穴への異物混入事案は多くあります。

鍵穴に混入される異物には、砂、砂利、小枝、ヘアピンに始まり、悪質な場合は接着剤やボンドが使われます。

鍵穴へ接着剤やボンドを混入されて鍵が使えなくなった場合は、犯人には器物損壊罪が適用されます。

鍵穴 接着剤 混入されドアが開けられない

鍵トラブルに24時間緊急対応

帰宅してみたら、アパートやマンションのドアの鍵穴に鍵がうまくさせないのでよく見てみると、鍵穴になにか詰まっている。

子供のイタズラなのか?

近所トラブルの腹いせなのか?

鍵穴へのイタズラによるトラブルは多くの事例があります。

詰まっているものが、小石や小枝など何とか掻き出せそうなものであれば自分で対処できる場合も有りますが、鍵穴にボンドや接着剤を注入された場合は、自分での対応は難しいものです。

この様な場合のドアの開錠からシリンダー(鍵穴)交換に、深夜早朝24時間緊急対応致します。

キーは鍵穴の奥まで完全に入らないと回りません

鍵はシリンダーの奥まで正しく挿入されないと回りません。

シリンダーの奥に異物が少しでも残留しキーが奥まで挿入できない場合は、シリンダー内部のタンブラーの位置が整列しない状態になります。(施錠状態)

シリンダー内部のピンタンブラーの状態

  • 施錠状態(キーがシリンダーに入っていない状態)
  • 施錠状態(キーをシリンダーに挿入中)
  • 解錠状態(キーが正しく挿入されシリンダー内の上ピンと下ピンの境目が外筒と内筒の間に整列しシリンダーが回る状態)
  • 施錠状態(異物混入によりキーが正しく挿入されていない状態)

鍵穴に接着剤やボンドを混入された場合

今回 ご連絡の様なドア鍵穴に接着剤やボンドを混入して使えなくするイタズラや嫌がらせも比較的多くあります。

アパートやマンション自室玄関ドアの他に、駐輪中のバイク 原付の鍵穴も多く狙われます。

接着剤やボンドを混入されると、シリンダー内部の微細なスプリングやピンの動きが悪くなります。

接着剤が硬化すると固まって動かなくなりますので自分での解決はあきらめて、早めに鍵屋をお探しになることをお勧め致します。

ご自分で対応しようとしても、ボンドや接着剤は、成分の違う多くの製品があり、成分によりはがす手段が異なる上に、どの製品が使われているかも不明なため、ドア表面などを汚してしまったりして状況をより悪化させる場合があります。

完全に乾いてしまっている状態なら、固まっている箇所がうまくはがれるかどうか試してみる程度ではないでしょうか。
(鍵穴の入り口部分のみ塞がっている場合は、開錠できる可能性があります)

警察への連絡

ご近所トラブルや、ストーカーによるイタズラが考えられる場合には、警察へ相談し被害届をだすこともできます。

鍵を壊された状態ですので、犯人が特定できた場合器物損壊罪が適用されます。

器物損壊罪は、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金が適用されます。

警察への通報や保険屋さんへの連絡には、客観的な証拠が必要となります。

鍵穴の状態をスマホで写真に収めたり、鍵交換や修理で費用が発生した場合は領収書を保管しておきましょう。

再発に備えるには

防犯カメラの取り付け鍵穴への接着剤注入への対処は、鍵屋さんに破錠(シリンダーを壊す)を行ってもらい、シリンダー交換となる場合が多く、連続して被害に遭うと費用も多くかかります。

再発に備える手段には、鍵穴のない電子錠への交換 防犯カメラけやダミーカメラ、人感センサー付ライトなどの取り付けが有効です。

鍵穴 接着剤 混入事例 宮城県 仙台市

ご連絡
宮城県仙台市
ご依頼

自室玄関ドアの鍵穴に接着剤を詰め込まれ部屋に入れない。

玄関の開錠をして欲しい。
 (玄関ドア構成は、鍵は1ロック、ギザ形状キーを使用、ドアスコープ無しだがドアポストは有る。)

対応

シリンダー破錠開錠実施後にシリンダー交換を実施致しました。(MIWA DZ)

時間
受付20時32分 到着21時00分 完了21時40分(夜間対応)
料金
基本出張料金 8,000円 作業料金 3,000円 特殊料金 4,000円 部品代 6,000円 夜間料金 4,000円  合計 25,000円(税別)

鍵トラブルに24時間対応します

Posted by WpX-Manager