千葉県八街市 車の鍵をなくした場合 三菱トッポBJ鍵作成
トッポBJ鍵をなくしたとのことで緊急の鍵作成ご依頼
千葉県八街市のお客様より三菱トッポBJ鍵をなくしたとのことで、鍵の緊急作成のご依頼がございました。
当サービスでは、お車の鍵をなくされた場合でも出張現場で、鍵が全く無い状態からでも、鍵穴をのぞいて段差情報を読み取ったりやドアが開く状態であればドアのシリンダー打刻キーナンバー情報から車種に応じたブランクキーを削り出すことで鍵作成を行い、その場でお客様にお渡しすることができます。
千葉県八街市八街 鍵作成ご依頼対応詳細
- 自動車 鍵作成
- ご依頼先 千葉県八街市八街にお住いのお客様
- トラブル内容 買い物に出かけようとしたら、車(三菱トッポBJ)の鍵を入れた鞄をなくしたことに気が付いたとのことで、鍵作成作業のご依頼です。
鞄を探したいので翌日に来てほしいとのことです。
当サービスは、鍵のトラブルに24時間緊急対応を行っていますが、お客様のご都合に合わせた予約作業にも対応しています。 - 対応時間 受付 10時38分 ご予約日到着10時00分 終了11時00分
- 対応内容 翌日現場にお伺いし、鍵穴情報情報読み取りカットマシーンにより鍵作成を実施致しました。(M373ブランク使用)
- 料金 出張費、作業料金、部品代の合計で21,600円(8%税込み)のご請求となりました。
- 参考 八街市 24時間対応エリア
朝日 砂 泉台 榎戸 大木 大関 大谷流 岡田 沖 沖渡 上砂 雁丸 木原 希望ケ丘 小谷流 四木 勢田 滝台 中央 富山 根古谷 東吉田 文違 みどり台 用草 八街い~へ 山田台 吉倉
八街市役所 〒289-1192 千葉県八街市八街ほ35番地29 Tel:043-443-1111(代表)
三菱(MITSUBISHI)の鍵作成および鍵開け対象車種
- 電気自動車(EV)/プラグインハイブリッドEV(PHEV)
- i-MiEV ミニキャブ・ミーブ ミニキャブ・ミーブ トラック アウトランダーPHEV
- SUV
- RVR アウトランダー パジェロ
- ミニバン
- デリカD:3 デリカD:5 デリカD:5CHAMONIX デリカ D:5 ローデスト デリカ D:5 ローデストROYAL TOURING
- コンパクトカー
- デリカD:2 デリカD:2 カスタム ミラージュ
- 軽乗用車
- eKカスタム eKワゴン eKスペース eKスペース カスタム タウンボックス
- 商用車
- デリカバン ランサーカーゴ ミニキャブ トラック ミニキャブ バン
内溝キーやイモビライザーキー、スマートキーも受け付けています。イモビライザーキー、スマートキーに関しては、専用ブランクキーと車載コンピューター(ECU)情報書き換え機器が必要となりますのでご相談いただければ、現場対応ができる場合もあります。
車の鍵トラブル税込み目安料金
車の鍵をなくした場合の鍵作成、インロック開錠料金は、下記のような体系になっています。
お申込みの際の目安料金としてご参考にしてください。
鍵トラブル修理作業は、個々の現場や時間帯により変動いたします。お申込みの際は受付センター専門オペレーターがお客様からトラブル状況をお伺いし提示する費用見積もりをご確認ください。
お問い合わせや修理対応相談だけでも大歓迎で対応しています。
- 国産車の鍵開け【通常キー】
- 8,800円(税込)~17,800円(税込)位
- 国産車の鍵開け【内溝キー】
- 17,800円(税込)~23,700円(税込)位
- 外車の鍵開け【通常キー】
- 16,200円(税込)~23,700円(税込)位
- 外車の鍵開け【内溝キー】
- 23,700円(税込)~33,200円(税込)位
- 国産車の鍵作製【通常キー】
- 21,300円(税込)~
- 国産車の鍵作製【内溝キー】
- 35,600円(税込)~
- 国産車の鍵作製【イモビライザーキー】
- 56,900円(税込)~
- 外車の鍵作製【通常キー】
- 35,600円(税込)~
- 車のイグニッションで鍵折れ、鍵が抜けない
- 26,000円(税込)~
上記は基本料金を含んでいます。
【9:00-19:00 8,800円】
【19:01-23:59 11,000円】
【00:00-08:59 13,200円】
また、作業員出動後のキャンセルの場合でも、出動工数が発生しますので時間帯に応じて基本料金が発生します。
現場の状況や天候、鍵トラブルの状況により、料金は変動します。
受付センターでは、お電話受付時になるだけ正確な料金をお伝えできるように努めています。
ご不明な点がありましたらご遠慮なくお問合せ下さい。
車の鍵をなくした場合のロードサービス
車の鍵をなくした場合、JAFや自動車保険、クレジットカード付帯のロードサービスには、ほとんどの場合現場での鍵作成サービスは含まれていません。 チューリッヒ自動車保険が、保険期間中に1回のみ鍵紛失時の鍵作成が可能となっています。
また、JAFをのぞいては保険期間中のロードサービス使用回数に制限がある商品がほとんどで、ロードサービスが自動車保険に自動付帯している場合と自動付帯していない場合があります。一度ご確認になることをお勧め致します。
会員制ロードサービスのご利用なら、使いやすさはJAFです。
チョイス救急サービス
鍵当番24受付センターでは、マルチ救急24株式会社が年会費制で提供する暮らしのトラブルに備えるチョイス救急サービスの取次も行っています。 詳細はチョイス救急ホームページでご確認できます。 なお、お申込みフォームに取次店コード入力が必須となっておりますが、取次店名 鍵当番24 取次店コード(電話番号)050-2018-0637で入力ができます。